石川県レスリング協会の下池会長がバッシングを受けています。
きっかけは、レスリング選手・川井梨紗子さんの告白ですが、その後下池会長も反論しており言い分が食い違っているようですが、関係者や母親の証言も出てきています。
下池会長をめぐる嫌がらせ騒動や下池会長の経歴プロフィールについてまとめました。
Contents
川井梨紗子が下池会長の嫌がらせを告白
レスリング選手の川井梨紗子さんが11月27日、石川県スポーツ特別賞贈呈式終了後に石川県レスリング協会・下池新悟会長の“暴言”と、長年にわたる両親への“嫌がらせ”を訴えました。
川井:「『石川県にはオリンピックの内定者が2人いますが、残念ながら女です』と。身近なはずの協会の会長からそういう発言をされたのが悲しいなと思う。」
このほかにも、両親への嫌がらせもあったと告白しています。
川井梨紗子の告白内容と下池会長の反論
川井梨紗子さんの告白内容は次のようなものです。
・『川井家には関わりたくない』と言っているのを聞いた
・何か受賞したり、表彰されても『おめでとう』とかもない
・2016年のリオ五輪のときも壮行会を開いてもらえなかった
・リオ五輪で川井選手の家族のチケットを手配されなかった
・リオ五輪のときに100万円のお金は受け取っていない
・『石川県にはオリンピックの内定者が2人いますが、残念ながら女です』と発言があった
下池会長の反論内容は次のようなものです。
・川井梨紗子の告発は事実無根
・『残念ながら女です』などとは言っていない
・3年前に祝賀会を開き激励旗まで渡している
・リオ五輪から帰ってきても『ありがとう』もない
・嫌がらせを受けているのはこっちのほう
・協会の私物化もしていない
・(リオ五輪のチケットについて)参加者を選ぶ権利は自分にはない
・リオ五輪のときも100万円近くのお金を渡したが『ありがとう』もない
・金メダルをとった後の祝賀会でも、母親から『いりません』と言ってきた
・3年前に壮行会を開いて金まで渡している
・県の壮行会のときにあいさつして募金箱に1万円いれてあげた
・壮行会で『リオがんばって金メダルとってこい』という挨拶までしている
・リオ五輪で金メダル獲得後は祝賀会も予定していた
・祝賀会の候補日を何日か挙げたが母親から『協会には世話になっていないからいい』と断られた
・激励会は2回しているし私は2回挨拶した
両者で言い分が食い違い過ぎていて、何が真実かぱっとしませんが、両親や周辺のスポーツ関係者は次のように証言しています。
川井梨紗子の両親やスポーツ関係者の証言
『残念ながら女です』の発言はあった
下池会長は「『残念ながら女です』とは言っていない」と反論していますが、各紙の報道で発言はあったと報じられています。
大会の出席者によると
確かに(下池会長から)そういう発言があった。祝辞の発言として違和感があった
ただ、男性選手にもがんばってほしい、という意味にも受け取れた
との証言が出されています。
『圧力』があった
川井梨紗子さんの母親は、今回の騒動の原因を次のように語っています。
母:(騒動の原因は)指導していたチームを県外のとある試合に出場させたこと。
実は以前、母親は下池会長から圧力を受けたと語っています。
母:私がジュニア(の指導)をやっているときに30人近くの子供を見ていたんですけど、子どもたちが目標にしていた試合に出るなと言われたことが1番の圧力じゃないのかなと思います。
下池会長から『別の県の大会に出るな』という指示があったにもかかわらず指示を無視して試合に出場したことが今回の騒動に発展したと母親は述べています。
父親に対して関係者からこっそり助言があったことも語っています。
母:ここで(下池会長の)いうことを聞いておかないと旦那さんがかわいそうな目に遭うんじゃないのと助言をくれる方もいた
下池会長は協会内では相当な権力を握っていたようです。
下池会長:普通だったら川井なんてとっくの昔にクビになって終わっとるよ。ワシがその気になれば。協会の役員とか常任理事とか全部オレが外そうと思ったら明日にも外せるけど。
下池会長のこの発言は、これまで川井さんのご両親を引き立ててきたのは自分だと言いたいのでしょうが、逆効果だと思います。
高圧的な印象でとても共感できません。
下池会長の経歴プロフィール
名前:下池新悟(しもいけしんご)
年齢:72歳
下池会長は石川県星陵高校の出身で、経歴はこのようになります。
1963年 石川・星稜高校で県内初のレスリング部創設・国体出場
1998年 石川・志賀町のレスリング協会会長
2011年 石川・県レスリング協会の会長就任
2018年 旭日双光章を受賞(スポーツ振興功労賞)
下池会長は石川県のレスリング部創設・強化のために尽力しており、高校総体や全国大会でもチームを導いた実績があります。
その功労が認められて功労賞を受賞するほどです。
レスリング協会の組織図はこのようになっています。